日光那須野遊印しの

『ぶらぶらサタデー』

2月15日(土)12時から放送の
ぶらぶらサタデー
タカトシ温水の路線バスで! (Click!)
をご覧下さった皆様方からたくさんのお問合せを
頂戴しありがとうございました

引き続き連日ご来店等を頂いており
重ねて御礼申し上げます

ご来店の際には当店不定休の為
お手数をおかけしますがお問合せ頂いてからのほうが
ご迷惑をお掛けせずに済むかと思いますので
よろしくお願いいたします

また私事3月の土日 祝日は予定が立て込んでいるので
こちらから分かり次第 その都度お知らせしますので
参考にしていただければ幸いです

日光店
3月23日(日) 通常営業となります

なお那須店の営業日については
那須ガーデンアウトレットのホームページで (Click!)
ご確認ください

『己書 作品展』

3月20日から30日まで
栃木市蔵の街市民ギャラリーで開催される
己書作品展“お地蔵様の密会”の
初日20日にお招き頂きました

当日はお地蔵様と一緒にたくさん方々と
素敵な密会を満喫させて頂きありがとうございました

皆様におかれましても素敵な作品との密会に
是非お出掛けくださいね!

己書作品展 お地蔵様の密会
開催期間中 無料開放
3月20日(木)〜3月30日(日)
午前9時から午後5時まで
*3月25日(火)は休館日
会場 栃木市蔵の街市民ギャラリー
住所 栃木県栃木市万町3-23
とちぎ山車会館奥北側
主催 亀太郎倶楽部
お問合せ ふとしさん090-7002-9234

『日光桜回遊2025』

いよいよ日光各所で桜の美しい季節を迎えます
当店も明日3月22日(土)~4月27日(日)まで
開催される日光桜回遊に参加させて頂きます
歴史息づく門前町で古の桜を
ぜひ眺めにいらしてくださいね!

『旅の情報誌』

本日発売の旅先の「見てほしいところ」を網羅した
『ココミル日光 鬼怒川』 (Click!)
最新版にご紹介頂きました

自分にあった旅のテーマを自由に見つけられる
『マニマニ日光 那須 鬼怒川』
にも引き続き掲載頂いております

良い旅となりますように!!

『塩原温泉♨』

塩原温泉でも遊印しのの判子を取り扱って頂いております。
・割烹旅館湯の花荘 (Click!)
とても癒されるスペースですよ!
塩原温泉にお出掛けの際には是非お立ち寄りくださいね!

『るるぶ&more』

「るるぶ」を〈もっと〉多くの人に
「るるぶ」を〈もっと〉身近に と思いを込めて
毎日のお出掛けをサポートする
女性向けおでかけメディア『るるぶ&more』 (Click!) 
に日光店がご紹介頂きました♪
日光の旅はもとより普段のおでかけにもご利用くださいね!

⚫︎ご来店以外でのご注文について

容易にご来店頂けない方には
お手数ながら【お問合わせ】 (Click!) から
メールを頂くかお電話にてご相談させて頂ければ
と思います

上部メニューのハンドメイド販売サイト
【minne】 (Click!) からも
承れますのでご閲覧下さい

もちろんご覧頂いた上で 従来通り細部に渡ってのご指定も
喜んで承りますのでよろしくお願いします

『旅と鉄道』

本日 鉄道・旅行誌「旅と鉄道」に
今月15日にデビューする東武特急スペーシアXが
別冊2023年増刊9月号
『スペーシアXで行く日光・鬼怒川温泉の旅』
と題して紹介されます

当店もチェックしておきたいお土産として掲載頂いてます

鉄道ファンのみならず旅好きな方や温泉で癒されたい人も
ぜひお買い求めくださいね!

⚫︎那須店の営業日について

日頃よりご愛顧賜わり誠にありがとうございます

都合によりしばらくの間
日曜及び祝祭日のみの営業とさせて頂きます

その他のご来店に関しましては
前もってお電話(0287-63-2211)等にてご相談頂ければ
可能な限りご予定にあわせたいと思いますので
お手数ながらご連絡下されば幸いです

また店頭販売に限らず郵送等も承っておりますので
お気軽にお申し付け下さい

なお日光店につきましては
これまで通り営業しておりますので併せてご利用下さい

ご不便とご迷惑をお掛して誠に申し訳ございませんが
何卒よろしくお願い致します