日光那須野遊印しの

⚫︎縁の下の力持ち

遅い梅雨明けから いきなりの猛暑となり
夏休みを乗り切り 例年の如く遅く短い夏休み

『ぶろぐ』でも…と思っている矢先に
凄まじい台風の連続で言葉を失い
すっかり音沙汰なしとなりましたが
皆様には健やかな夏を過ごされたことと存じます

そして台風の被害等大丈夫でしたでしょうか?

当方は自宅と両店舗ともに大過ないものの
少し離れた場所や近隣の町では甚大な被害に遭われたところもあり
無事だったとは言えません

またその節は各地からお気遣いを頂きありがとうございました

被災された方には心よりお見舞い申し上げます
未だ復興に至らない方々には
1日も早く元の安穏な生活を送れますようお祈り致します

さてそんな中で恐縮ですが相棒の北斗が9月に満10歳を迎え
先日11月3日には生まれ故郷の苫小牧の北海道犬保存会から
日光に来て丸10年となりました

看板犬 昼食時には店番犬 夜は番犬と若いころと変わらぬ活躍

そしてこの10年でたくさんの縁を与えてくれました
彼がいたからこそ判子を購入頂けたというお客様も数えきれず
日光にお出掛けの際には必ず訪ねてくれる方も少なくありません

最近はやんちゃ坊主を卒業 ほんの少しだけ年を感じることも
それでもお茶目で人懐っこいところは生まれ持ってのこと

まだまだ人々にたくさんの笑顔を与え続けることでしょう
彼に負けないよう頑張らなくちゃ!!

日光初日は季節外れの雪でした
満10歳
丸10年 お店番中

●五輪

世界五大陸の連帯を意味する五輪旗と記念の日に新調した日光店五代目サブ幟旗

一昨日7月23日は師匠の一周忌
昨日のことのように思えますが
最後に話してからずいぶん昔のような
なんとも不思議な感じがします

昨日は東京オリンピック パラリンピックまで1年
師匠は人との縁をよく五輪に例えていました
「五色の円は繋がってて青の円を進んでいたと思ったら
いつまにか赤 ふと気付いたら今度は黄色の円を歩いてたりして
出逢いや縁で知らないうちに環境が一変したりするんだよね
それは一見外的要因と思えるけど
実は自分自身が変化してて
その環境に馴染むようになっているんだよね
確かに『一期一会』なんだけど
心の様相によっては良くも悪くも感じるし
端から出逢いにすら気付かなかったりして
でも逃したことで もっと大切な出逢いが待っていたり
本意ではない縁で朱に交わって赤くなっても
また違う色とつながっているから大丈夫!」

なんて話してたなぁ…
などと なかなか明けない梅雨空を眺めながら
そんなことを考える初出店から
今日13周年を迎える午後のひとときでした

●縁が繋がる

こちらは梅雨らしく
はっきりしない空模様が続いてます

空梅雨だと四季が感じられないとか
春から急に暑くなって身体がついていかないとか…

久しぶりに梅雨となればなったで
ジメジメして鬱陶しいとか
やっぱり太陽が出ないと身体が重くて
調子が出ないなどと
相変わらずの我儘言いたい放題で
日々 元気に過ごしております

しかしながらニュースでは九州での豪雨など
各地で甚大な災害が発生しており
わがままを言うのも大概にしないとと反省すると共に
被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます

さて早いもので本年も折り返しとなり
GW10連休 そして平成から令和へと新たな時代を迎え
個人的には先月初めに6年ぶりのイベントに出展と
いつもに増して目まぐるしい ここ2ヶ月となりました

おかげさまでGWはお祝いムードで予想以上に盛り上がり
振り返る余裕すらなくイベント出展準備をなんとか間に合わせて
迎えた当日は要領を掴めず右往左往しながらも準備完了

あとはお客さんが来てくれれば…
最初に来てくれたのは日光店オープン当初以来
ご愛顧頂いているお客さんが世田谷から
ほぼ同時に地元横浜から やはり当初から絵手紙を100通以上
お届け下さっている先生が それぞれ陣中見舞に

そんな激励に心和んでいるうちに
師匠の鎌倉店でのリピーターさんもお出でになり
その後も以前ラジオで判子の紹介をして頂き
現在もナレーター 舞台と多岐に渡り活躍中の女子アナさんが
小田原から旦那さんと共に

そして2日目最終日の最初のお客さんは東京ビッグサイトで
最初の出展の際にその後も出展毎にお買い求め下さり
今回は暫く出展しない間に生まれたご息女様の判子をお求めに

そもそものイベント出展のきっかけはお客さんに勧められて
東京ビッグサイトのデザインフェスタ
そのときの隣の出展者さんからポートメッセ名古屋の
クリエイターズマーケットの話しを聞き
そこで今度は京都みやこめっせのアートダイブを知り
そのアートダイブが今回の運営さんが
初めて企画したイベントで(たぶん)
その絡みで6年前にパシフィコ横浜にて
初開催されたハンドメイドマルシェに出展
そして今回

書いている自分自身も訳わからなくなるほど(汗)
何が言いたいのかというと「世の中狭いね〜」って
よく言いますが本当なんですよね
まっすぐだったり 複雑に絡まっていたり
様々ですが良し悪しは別にして繋がっているんですよね

幸いなことに自分の場合は良縁に恵まれてますが♪

だらだらと書きましたが
これからもその良縁に感謝しつつ
もっともっと繋げていけるように頑張ります!!

新たな時代も始まったばかり
皆様にも益々良い縁が訪れますように!

●大切なごえん

10年続けて頂きました

新たな ごえん

「はたして暖かいのか寒いのか?」
こちらではそんな話しをすることが多い春ですが
全国的に長い期間 桜を愛でることができたようなので
いずれにせよ良しとしましょうね♪

さて先日13日は師匠に正式に師事して丸13年
そして日光に出店して12年を
おかげさまで迎えることができました
これも偏に様々な形で縁して頂いた皆様方の
お力添えに依るものと心より感謝申し上げます

しかしながら今年は師匠が他界してからの
初めての節目となり 寂しくもあり
また普段から 暇つぶしがてらの
話し相手がいなくなり 退屈な時間を持て余して
つまらないなぁ…と思うことも多々あります

そんな折 師匠にご愛顧いただいていたお客様を
奥様から紹介されることがあり
今回もこのタイミングで沖縄と福井のお客様から
お受けしました

これまでもですが詳細を伺うと
「すべてお任せしますよ」
と声を揃えて言っていただき
あらためて師匠の凄さを思い知り
それを引き継ぐのは容易ではないのも事実です

御子息様の実印
華名の落款印と住所印 お弟子さんの印など
節目の日を機に彫り始めて
それぞれなんとか喜んでいただけたようで
師匠に恥をかかせず安堵し大きな自信ともなりました

そして同日 最初にご注文を頂いたのは那須店にて
那須店がお世話になっているアウトレットのスタッフさんで
新たな人生のスタートに!とのこと

12年前に日光開店時の最初のご注文を頂いた
熊本のお客様から「これも何かのご縁」と授かった〝五円玉〟
その後10年続けて一区切り

今年は初心を忘れないように復活
以前からの〝ごえん〟と 新しい〝ごえん〟
これからも大切に大切にしていきます

日光で迎える13回目の春は平安の古から続く弥生祭と共に

●なにかの縁?

年度末そして年度始めにあたり何かと多忙な折
如何お過ごしでしょうか

出逢いと別れのこの季節
別れに涙し またの再会を誓って
新たな出逢いと新しいステージでの活躍に
心躍らせている方も多いかと思います!

ずいぶん先だと思っていた新元号の発表も間もなくとなりました

私事 生まれたのが明治から数えて100年(1世紀)にあたり
名前に『紀』を用いたとのこと

その後も平成と共に大人の仲間入り
そしてこのたび新しい時代を50で迎えることとなり
ちょうど節目節目に重なるんです

齢50にして普通の人だと
人生の仕上げのスタートといったところでしょうが
自分に限っては甚だそんなレベルに達しているはずもなく
どれもこれもまだまだ道半ば…
いや半ばどころか まだまだ遠い道程です

皆さんの平成はどんな時代でしたか?

様々な自然災害で多くの尊い命を失い
たくさんの方々が被災された時代でもありました

天皇陛下は「戦争のない時代として終わろうとしていることに心から安堵しています」
と昨年の天皇誕生日に仰せになられてました

個人的には少し道から外れたり 躓いても
なんとか元通り 平らに成った時代かなぁ
などと振り返ってます

次はどんな時代になるか楽しみですが
新元号は発表されるものの平成はまだ1カ月余
頑張りましょうね!
終わり良ければ全て良しということで…(笑)

そうそうお題の『なにかの縁?』巡りは書いた通りで
そして気になる新元号
苗字は画数オーバーとアルファベットSで条件外
名前が『貞紀』この『貞』結構使われているんですよね
過日聞いた条件では 小学校で学ぶ漢字となっていたんですが
今朝の発表では考慮の条件を満たしているみたい!?
過去は何れも【じょう】の読みで使用されてきたので
読みやすいには該当しない?
まあ縁があれば…

ともあれ残り少なくなった平成も来たる時代も
平和で幸せな世の中になりますように!

●縁大切に

良い年になりますように!

あけましておめでとうございます
例年通りの遅ればせながらの我が家のお正月を迎えております

皆様方には気持ちも新たに始動をされた頃の
ご挨拶にて失礼します

昨年は穏やかにとのテーマで進めてきましたが
なかなかそのようにならず
年末そして年が明けてからも
ところにより寒波や大雪 熊本では3日に地震と
大変な幕開けとなった方々にはお見舞い申し上げます

こちらは地元民のみならず 訪れた方が驚く程
全く雪がなく 少々寒かったかなぁくらいで
幸先良いスタートをさせて頂きました

本当にたくさんのご来店ありがとうございました

さて一年のテーマを掲げたのが12年前の亥年
那須に出店して初めて迎える正月でもありました
また今年は新しい時代ともなります

そこで十二支もひと回り
今一度 原点回帰して最初と同じ『縁』をテーマに
本年も頑張りたいと思います

猪突猛進とは行きませんが 猪っとずつ前へ前へ!
前進あるのみ!!

倍旧のお引き立てを何卒よろしくお願いいたします

●平穏無事に

弟子入りした日 水芭蕉と桜と雪に囲まれ鬼無里(現長野市)にて

ずいぶんご無沙汰してしまい
気付いてみれば年の瀬となりました

恒例の清水寺の今年の漢字は『災』
皆様がお住いの地域は如何でしたでしょうか?

北は北海道から大阪や島根他の地震 西日本豪雨
台風の直撃 記録的な猛暑など
被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます

私事では『穏』と掲げて始動した本年
最高のスタートから その後は安穏を勘違いして
のんびりと日々を送ってましたが

初夏からいきなりの酷暑に見舞われた頃
2年前から沖縄に移住した師匠が病に倒れ
そのまま永遠の旅に立たれました

最初に出逢ってから かれこれ17~18年のお付き合いと
なるでしょうか

たくさんの夢を見せてくれて
数々の知らない世界を教えてくれて
色々なことを学び
何度も酒を酌み交わし
数えきれないくらい語り合い
言葉では言い表せない程お世話になりました

今があるのも偏に師匠のおかげです

当ぶろぐを書くにも どうしてもこのことを避けては通れず
逃げて回ってたのも事実です

まだまだ書きたいことは山のようにありますが
いつまでも辛気臭い話をしていると
師匠に笑われそうなので これくらいにして・・・
(また折に触れて書きそうですが 笑)

最初に頂いた言葉は
「今から ここから」
心機一転 明日からの年末年始を頑張ります!

明くる年こそは平穏に
師匠からの一番の教えの
『縁』を大切にしていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします

少し早いですが
本年もたくさんのご愛顧頂きありがとうございました
皆様にはおだやかで益々笑顔あふれる新年を
お迎えくださいますようお祈り申し上げます

●穏やかな一年でありますように

昨年より綺麗に雪化粧して穏やかな元朝を迎えた日光連山

あけましておめでとうございます
毎年のことですが遅ればせながらの新年のご挨拶とさせて頂きます

昨年は一歩一歩着実に『歩』を進め
年が明けてテーマは『穏』
こちらは文字通り穏やかな天気に恵まれて元朝からの始動
おかげさまで好調だった昨年の正月にも増して
最高の年末から年始となりました
テーマに反して忙しく慌しかったものの過ぎてしまえば
その充実感と満足感から心おだやかに
振り返りながら ぶろぐを書いている次第です

ところによっては荒天の年末年始だったかと思います
当方も昨年は本当に天気と天気予報?には
悩まされた年でもありました

新しい年が心晴れやかに波穏やでありますよう皆様方と共に念じつつ
本年もどうぞよろしくお願い致します

お節を食べて寝正月zzz

満を持して午後から看板犬着任

●五十歩百歩

そろそろ出番だワン その前にひと休みzzz

今冬は例年より寒いような気がしますが
皆様には風邪などひいたりされてませんでしょうか?
こちら日光店のある旧日光市街地と
那須店のある那須連山の麓は
昨日の初積雪で辺り一面 銀世界となっております
それでも今日は晴れ間が広がり道路の雪も
ほとんど溶けて年末年始のお客様を迎えられそうです

さて毎年のことながら
あっという間の一年を終えようとしてますが
今年のテーマは『歩』ということで
ゆっくりでも一歩一歩 確実に踏みしめながら
時には立ち止まったり 後戻りしてもいいから
前に進めればとの思いで歩めたら…

この1年を振り返れば
結果として何も変わらないような
なんとなく自信を見つめ直せたような
そんな気がするだけでも
いつもの年とは違ったかなと思ってます

確かに後退したり逃げたりするのは五十歩も百歩も大差ないけど
前に進むのは一歩でも大変だと
気付きのあった年だったと ほんの少しだけ実感している年の瀬

本年も変わらずご愛顧頂いたお客様
縁した全ての方々のおかげで楽しく歩むことができました
本当にありがとうございました!

明年のテーマは『穏』
おだやかな年でありますようお祈り申し上げます!!!

●歩いてみないとね…

こちら日光那須方面は紅葉シーズン真っ只中
今年は例年になく色付きが良いとのことですので
是非お出掛け下さいね♪
秋と言えば…芸術 読書 スポーツ やはり食欲?
各地で様々なイベントが開催されてますが
日光では過日ツール・ド・NIKKOなるものが
鬼怒川 霧降高原等を舞台に開催されて
同級生も参加 100キロの山岳チャレンジから
なだらかな47キロサイクリングまでの4コースがあり
初めての大会ということもあり初心者からベテランまで
楽しめる70キロコースを選択したとのこと

日光では初夏に100キロウルトラマラソンが行われていて
よりこう配がある いろは坂等を含め100キロ走る人がいるんだから
自転車だったら余裕だろうなぁなどと…

そして同級生から現在地 高低差やスピード他の走行状況がライブ配信
んっ?えっ?そうか!登りは自転車のほうがキツい⁉︎
はたまたいつも眺めている山の頂上ってこんなところだったの?
などと余計なことにまで驚いてみたりして

そんなこんなで
「最後のチェックポイントで休憩してるよ」との連絡
「もう少しだね 残りは下りだから…」と答えてみたものの
考えてみれば結構アップダウンあったかなぁ⁉︎
仕事を終えて帰路 通り慣れたその道を気にしながら走行してみると
想像以上にかなりの起伏
自分の安易な答えに喜ぶのも束の間 実際には最後の難関
肉体的に厳しいところに輪を掛けて
精神的な苦痛まで与えてしまったわけで

それでも無事ゴール出来たようです!
自分で体験してみたり その立場にならないと
気持ちや状況は分からないもので
想像で判断したり意見を言ったりするのは簡単だけど
所詮は机上の空論に過ぎず 良かれと思ってしたことが
裏目に出ることも多々あると

そんな折 やはりよく通る道を走行中に
二宮金次郎像と遭遇
最近 歩きスマホ助長 虐待?など色々あって
座像になることの多い彼 子孫は見解を求められたり
座らせなければならない理由もあるらしいが
はたして当の本人はどう思っているのか?
まっそんなことは知る由もなく…
物思いに耽る秋ということで(笑)